パワーアップ手帳で建築士試験に挑戦〜根本的な計画ミスを発見!!慌てて軌道修正〜
パワーアップ手帳を使って時間管理をして、建築士試験の勉強をしていたのですが、
根本的な計画ミスをしていました。
計画ミス発覚
当初、「子どもを寝かしつけてから起きて勉強する」
と計画していたのですが、その計画を立てたのはお正月。
子供たちは自宅にいて昼寝をしていなかったので、
早めに就寝していました。
それゆえ夜の勉強時間を確保できていました。
しかし、保育園が始まると昼寝タイムがあり、
子供たちはなかなか寝なくて、
夜の勉強時間を確保することができなかったのです。
隣で寝かしつけていたら、ぜんぜん起きられません!涙
無理!!(; ;)
その上、なかなか寝ないで遊んでいると
「早く寝てーー!」とイライラするというデメリットも!笑
朝型にしてみます
そのため、慌てて軌道修正。
振動式のアラームを購入し、朝起きることにしました!
気がつくまでに4日くらいかかりました。笑
さぁ、気を取り直して頑張るぞ〜!
果たして朝型続くか?!
前回の話↓