個人事業主の特許取得は、オンライン出願で「スーパー早期審査」がおすすめ

新商品の開発にあたり、特許取得を行いました。

特許の申請書類は、本を見ながら書くことができたのですが、

問題は申請です。

色々なルールがあって、とてもわかりにくいのです。(涙)


今回、初めて申請をして、特許申請に大切なことがわかったので共有します。

 

1.特許庁のマニュアルをよく読んで、その通りにする!

とにかくわかりにくいので、

マニュアルを軽視せず、よく読む!

いつもの世界(appleとか便利なアプリとか・・・)ではなく、この世界(行政系マニュアル)に浸かる。笑

わかりにくいけど、どうしようもないので、文句は心の中にしまう。笑

 

2.申請や手続きは、特許庁が開いている時間にした方が効率が良い!

特許庁が開いている時間なら、修正やら申請がその場でできます。

開いていない時間(休日、年末年始、夜中など)は、

なにかと「特許庁が開いていないのでできません」というメッセージが出てきて非効率なので、

開いている時間にやりましょう。

 

3.オンライン申請は難しいです。時間がかかるので、余裕を持って。

調べることが多いので、時間がかかります。


そして特許に関わる用語・システムは、とにかく癖が強い!笑

クレジットカード払いのことを、「指定建替納付」と呼んだり・・・。

特にこれらの支払い関係、なかなかわかりません。

見たことのないシステムやソフトを使ってたり、

macが対応していないとかOSが対応していないとか、

電子証明が必要だったり(これまた手間が必要)、書類はhtmlで書いたり、

なかなかの癖の強さです。


ここでお得情報。

個人事業主は、審査請求の費用が1/3になります。

また、スーパー早期審査(原則1ヶ月以内に一次審査が出る)の対象となる可能性もあるので、

ぜひ特許庁のホームページをご確認下さい。

スーパー早期審査には、郵送出願ではなく「オンライン出願」が条件となっています。

とっても優遇されているので、オンライン出願を頑張る価値はあります!


 

とりあえず出願はできたので、あとはちょくちょく特許のシステムを立ち上げて、

「書類が届いているかの確認ボタン」を押すだけ!

(といってもこれも面倒なのですが・・・。(; 😉

書類ができたらメールでお知らせしてほしい涙)

 

 

 

 

(でも、このレトロなUIに愛着が湧いてきた。)

また進捗がありましたらご報告します!